オーダーメイド住宅

オーダーメイド住宅とは

オーダーメイド住宅は、お客様のニーズに合わせ、プランから作成し、お客様の家づくりをお手伝いします。
予算に合わせて、間取り、仕様を決定していきます。
お客様の納得できる家をオーダーメイドでつくる事です。

フォトギャラリー   弊社施工(参考事例)

エコな家~暖炉のある家シリーズ~

暖炉のある家

暖炉

冬は暖炉にあたってエコライフ!

まず目に入る、大きな煙突が特徴的な家です。

もちろん暖炉で冬はぽかぽか、遠赤外線でじんわり疲れも癒されます。

暖炉に薪を入れて火が付いたところを見るだけでも心癒される気がいたします。

エアコンを使用せず、快適な温度で過ごしたい方お勧めです。

楽しむ

ダイニングが吹き抜けで、開放感とともに、暖かい空気が2階にも伝わります。

リビングとダイニングが分かれているので、より食事の時間を大切にしたい家族にぴったりです。

2階のフリースペースで、家族共通の趣味を楽しんでいただきたいです。音楽よし、大きな本棚置いて、読書もよし・・・。

Q&A


暖炉を使用するときの煙は、まわりの迷惑になりませんか?
A

ストーブが暖まっていない状態や、薪が十分に乾燥していない場合又は、薪以外のものを使用している場合は煙が出やすくなります。
ただし、ストーブが十分暖まり燃焼しているときには煙がほとんど出てきません。


薪はどこで購入できますか?
A

ホームセンターや昔からやっている燃料店などでも販売しています。ただ、暖炉・薪ストーブを毎日使用される時は大量の薪が必要です。
最近ではホームページにて産地より薪を直送してくれるところも多く見受けられ、利用者も年々増えています。


煙突のメンテナンスは必要ですか?
A

使用頻度にもよりますが一年に一度はメンテナンスが必要になります。  

2F インナーバルコニー

2Fにはインナーバルコニーを設け、お酒を飲みながらお洒落に夫婦で語り合えるスペースといたしました。

インナーバルコニー

和モダンな家~日本の家シリーズ【現代和風】~

日本の家 【現代和風】

和モダンな家~日本の家シリーズ【現代和風】~

常温保存の食材庫やガーデニングやアウトドア用品庫、ペットの洗い場と、様々に利用できる物置のような部屋を、台所から直接入れる位置に用意してあります。

独立した和室は、使い途は客間としてはもちろん、静かな寝室としても。

開放感のある大きいリビングの窓と、広めのデッキで、お庭でのバーベキューも盛り上がるのではないでしょうか。

2階に個室を用意し、寝室として、趣味の部屋として、使っていただけます。

日本の家 【現代和風】
日本の家 【現代和風】

土間:現代風にアレンジされた土間

現代風にアレンジされた土間